(06)独立行政法人国際協力機構
(校外学習)JICA地球ひろばで、世界を体験!

独立行政法人 国際協力機構

1.プログラムの概要

JICA地球ひろばにおいて、開発途上国の暮らしの現状や、地球が抱える課題、国際協カの実情等を「見て、聞いて、さわって」体験できる展示と、開発途上国での活動体験談や開発教育/国際理解教育教材を使った参加型学習(ワークショップ)を通じて学ぶプログラムです。 更に開発途上国で国際協力の活動を行った経験を持つ地球案内人が展示を分かりやすく解説します。

2.プログラムのねらい

実際に水汲みの重労働を体験したり、現地で使われている物に触れたり、青年海外協力隊参加者の体験談等を聞くことで、世界の人々の暮らしや課題に対する国際的な理解を深めます。

3.標準的な授業の流れ

【訪問プログラム例】
①探検シートをもとに体験型展示を見学(40分)
②JICAの事業や日本の国際協力についての説明(20分)
③国際協力(青年海外協力隊等)の体験談
④アンケート記入(10分)

【展示物・学習コーナーの詳細】
・人間の安全保障を基本展示とし、さまざまなテーマの企画展示を約4ヶ月に一度入れ替えて開催していますので、是非お越し下さい。
・J’s Cafe(食堂) では、団体訪問に合わせたお食事の予約も承っており、エスニック料理を通じて世界の食文化に触れることもできます。

4.実施要件

・対象:小学校(高学年以上)、中学校、高等学校(義務教育学校、中等教育学校は相当学年)

・ 所要時間:基本単位:90〜120分(座学20分/実技90分/その他アンケート10分)
      ※時間は御相談に応じます 対応可能人数:最大40名

・実施する場所:JICA地球ひろば  東京都新宿区市谷本村町10-5(JICA市ヶ谷ビル内)

・学校側で必要な持ち物など:特に無し

・施設利用料等:不要 ※現地までの交通費等は学校負担となります。

・土曜授業:可能

5.参考

参考URL: 訪問団体実施レポート https://www.jica.go.jp/hiroba/about/experience/visitor/index.html

6.申し込みについて

国際交流プログラムへの申込をされる学校は、各プログラムの専用申込用紙(Excelファイル)をダウンロード頂き、必要事項を記入の上、下記のメールアドレスへEメール添付にてお申し込みください。 (電話、ファクシミリでの申込は受付けておりません)

2024年度申込用紙をダウンロード

・問い合わせ:「東京都国際交流コンシェルジュ事務局」
TEL:03-6685-9690(平日9時-17時) FAX:03-6685-9566

・申込書受付専用メールアドレス
E-mail : tiec-edu@or.knt.co.jp

7.FAQ

Q:国際交流プログラムの内容について、更に詳しく知りたい
A:国際交流プログラムの内容詳細については事務局より各団体へヒアリングを行っております。 詳細についての説明を希望される際は、コーディネート事務局までお問合せください。

Q:学校の事情に合わせて実施内容を一部変更することはできますか?
A:実施内容は、各団体・機関が提供するプログラムの標準例を示しています。 実施内容の多くは、学校の事情に合わせて調整可能な部分もありますので、まずはコーディネート事務局へお問合せください。 学校種や学年、取組の方針など個別の事情に応じてコーディネート事務局が学校とともに団体・機関との調整を行い、細部を決定していきます。

Q:講師謝金など、費用の支出に関する規定を確認したい
A:講師に対する謝金・交通費の支払いや、授業の実施に係る材料費等の費用の支出については、学校側での負担となります。 申込にあたっては、各校の設置者が定める支出規定を必ず確認の上、お申し込みください。