(12)日本台湾教育センター
(学校間交流)インターネットを使って台湾の学校と交流しよう

日本台湾教育センター

1.プログラムの概要

インターネット(skype等)を活用して、台湾の学校の児童・生徒と交流を行います。交流時は講師がプログラムの進行を務めます。また、交流前には台湾の歴史・文化の紹介や、簡単な中国語を学ぶ授業を行い、台湾への理解を深めるとともに、交流をより実のあるものにします。

2.プログラムのねらい

講義では、台湾の歴史や文化の説明のほか、英語や中国語を使った授業を行うことにより、「真の国際理解とは何か」を考えるきっかけづくりとします。その後、インターネットによる台湾の学校との交流を行い、実際 の体験を通じて国際理解を深めます。

3.標準的な授業の流れ

①台湾の概要に関する講義・・・60分


1.授業のねらいを説明する。

2.台湾の概要を紹介する。

 -台湾の歴史・文化について
 -中国語の基礎知識 

②インターネット(skype等)を活用した
台湾の学校との交流・・・60分



※日本台湾教育センターは、台湾教育部(日本の文部科学省に相当)と、台湾の財団法
人「高等教育国際合作基金会」が、日本と台湾の学術文化教育交流を深めるために設
立した学術組織です。日台間の交流に関する豊富な経験を活かし、上記のようなプロ
グラムを提供いたします。

 

4.実施要件

・対象:小学校、中学校、高等学校
(義務教育学校、中等教育学校は相当学年)

・所要時間:基本単位:120分

・対応可能人数:40名程度まで

・対応可能エリア:23区内 多摩地域

・交流児童・生徒について:台湾の学校の児童・生徒

・想定講師について:日本語及び中国語・英語を話すことができる講師(授業や交流時の通訳も務めます)

・学校側で必要な持ち物など:学校側で必要な持ち物などPC(パワーポイント)、台湾現地校と交流が可能なインターネット(skype等)の環境

・経費:
■謝金:要(8,000円×2人/回)
■交通費:不要

・備考:土曜授業の実施については、ご相談ください。

5.参考

 

6.申し込みについて

国際交流プログラムへの申込をされる学校は、各プログラムの専用申込用紙(Excelファイル)をダウンロード頂き、必要事項を記入の上、下記のメールアドレスへEメール添付にてお申し込みください。
(電話、ファクシミリでの申込は受付けておりません)

2024年度申込用紙をダウンロード

・問い合わせ:「東京都国際交流コンシェルジュ事務局」
  TEL:03-6685-9690(平日9時-17時) FAX:03-6685-9566 

・申込書受付専用メールアドレス
  E-mail : tiec-edu@or.knt.co.jp

7.FAQ

Q:国際交流プログラムの内容について、更に詳しく知りたい
A:国際交流プログラムの内容詳細については事務局より各団体へヒアリングを行っております。 詳細についての説明を希望される際は、コーディネート事務局までお問合せください。

Q:学校の事情に合わせて実施内容を一部変更することはできますか?
A:実施内容は、各団体・機関が提供するプログラムの標準例を示しています。 実施内容の多くは、学校の事情に合わせて調整可能な部分もありますので、まずはコーディネート事務局へお問合せください。 学校種や学年、取組の方針など個別の事情に応じてコーディネート事務局が学校とともに団体・機関との調整を行い、細部を決定していきます。

Q:講師謝金など、費用の支出に関する規定を確認したい
A:講師に対する謝金・交通費の支払いや、授業の実施に係る材料費等の費用の支出については、学校側での負担となります。 申込にあたっては、各校の設置者が定める支出規定を必ず確認の上、お申し込みください。