(17)一般社団法人日本アルゼンチン協会
(講師派遣)遠くて近い国アルゼンチン

一般社団法人日本アルゼンチン協会

1.プログラムの概要

アルゼンチン共和国の概要(地理・社会経済事情等)に加え、スポーツ・音楽等文化の特徴、更に日本との関係等を説明、写真を映写しながら日系企業の同国駐在経験者の生の声で、豊かな自然と魅力ある国民性や食生活などを、楽しいエピソードを交えて紹介します。


2.プログラムのねらい

アルゼンチンは中南米屈指のスポーツ大国であり、2019ラグビーワールドカップに続き、2020オリンピック・パラリンピックではお家芸のサッカーにホッケー・テニス等多くの種目で活躍が期待され注目度も高い。地理的に遠い国だが、音楽交流や日系移民の活躍などで親近感ある アルゼンチンの実像と日亜両国関係を学び、民族多様性を理解し、豊かな国際感覚を養う契機に資する。

3.標準的な授業の流れ

1. アルゼンチンの概要 自然、政治、経済、社会 (10分)
2.アルゼンチンのスポーツ、文化、自然、食べ物 (15分)
3.日本との関係 経済、企業進出、日系人(15分)
合計40分
4.アルゼンチンの音楽 生演奏(15分)

4.実施要件

・対象:小学校高学年、中学校、高等学校、特別支援学校

・所要時間:基本単位:45-90分

・対応可能エリア:23区内、多摩地域

・想定講師について:当協会役員・会員で基本的にアルゼンチン駐在・在住経験者

・学校側で準備が必要な設備・機材:プロジェクター スクリーン

・講師及びスタッフの人数:2~3人

・対応可能回数:年間6回

・土曜授業の可否:可能

・実施決定時期:実施日から30日前までの決定が必要

・経費:■謝金:プログラムにより要相談(¥25,000~)
    ■交通費:要

5.申し込みについて

国際交流プログラムへの申込をされる学校は、各プログラムの専用申込用紙(Excelファイル)をダウンロード頂き、必要事項を記入の上、下記のメールアドレスへEメール添付にてお申し込みください。
(電話、ファクシミリでの申込は受付けておりません)

2024年度申込用紙をダウンロード

・問い合わせ:「東京都国際交流コンシェルジュ事務局」
  TEL:03-6685-9690(平日9時-17時) FAX:03-6685-9566

・申込書受付専用メールアドレス
  E-mail : tiec-edu@or.knt.co.jp

7.FAQ

Q:国際交流プログラムの内容について、更に詳しく知りたい
A:国際交流プログラムの内容詳細については事務局より各団体へヒアリングを行っております。 詳細についての説明を希望される際は、コーディネート事務局までお問合せください。

Q:学校の事情に合わせて実施内容を一部変更することはできますか?
A:実施内容は、各団体・機関が提供するプログラムの標準例を示しています。 実施内容の多くは、学校の事情に合わせて調整可能な部分もありますので、まずはコーディネート事務局へお問合せください。 学校種や学年、取組の方針など個別の事情に応じてコーディネート事務局が学校とともに団体・機関との調整を行い、細部を決定していきます。

Q:講師謝金など、費用の支出に関する規定を確認したい
A:講師に対する謝金・交通費の支払いや、授業の実施に係る材料費等の費用の支出については、学校側での負担となります。 申込にあたっては、各校の設置者が定める支出規定を必ず確認の上、お申し込みください。